緊張感の欠片もない
緊張感の欠片もないふたり・・・

台風15号の暴風雨と地震は大丈夫でしたでしょうか?
15時すぎに帰宅許可が出たのですが
締め日だしそう簡単には出れず。
そうこうしてる間に
もしかして強風でビルが揺れてるぅ!?
高層階でまわりのビルより頭が出てるカンジなんで
窓にはまるでホースで水を掛けてるかのように叩きつける雨と
強風でびみょーに揺れてるような・・・
16時に社員全員が半強制的に帰らされたときには
外はすでにまっすぐ歩けないほどの強風で
ちょっと後悔しながらよろよろと駅へ。
ワタシが使うのは地下鉄なのですが
すでにJRは止まってて
地下鉄に振替える人で改札窓口は人だかり。
遅れ&振り替え乗車なんかで
朝のラッシュより混んでる電車に何とか無理やり入って
普段の倍の時間がかかりながらも無事帰宅。
でもあとちょっと遅かったら地下鉄もヤバかった・・・。
住宅密集地なのに家が揺れ続ける暴風雨に
こんなときに地震が来たら怖すぎると思ってたら
TVから地震警報音
茨城で震度5弱の地震でした。
「いつでも里親募集中」 掲載番号D63484
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-63484.html
日常の様子は預かりっ子日記「わらひよ日記」をご覧くださいませ
ランキング参加してまっす☆



コメント
大変みたいでしたが無事に帰宅できて良かったです。
地震も恐かったですよね・・・><
★まきっころさま★
まきっころさんのお家の方は大丈夫でした?
東北の方などにくらべたら東京の混雑なんて数時間だけですから。
本当に今年は、災害が多すぎで・・・
東京都は災害に向けて
企業に水や食糧の備蓄を義務づける条例案を検討するとかって
ニュースもありました。
★すずさま★
まだ大丈夫と思ってても急に暴風になると言ってましたが
まさにその通り・・・( ̄ω ̄;)
これだけ片して・・・と思ってるうちに・・・。
暴風圏をなめちゃいけないですね。
無事に帰宅できてホントに良かったです。
泣きっ面に・・・じゃないですけど
あの天気でTVの地震警報、さすがに焦りました(TwT。)
コメントの投稿
トラックバック
http://kleinekatze.blog113.fc2.com/tb.php/846-08f76d1c
東京の帰宅困難者の方も大勢出たし。
今年は、災害、多すぎです(-_-;)