歯石除去の予約をしました

風と鈴の血液検査をしてきました。
特別どこか具合が悪いってワケではないのですけど
前々から考えていながら延び延びになってた「歯石除去」のための前検査で。
歯石除去といっても処置方法も料金もまちまちですが
今日は「全身麻酔をしても問題ないか」の血液検査。
自他共に認める"超"がつく「半年健診はフツーでしょ」なバカ親なワタシと
それをよーく解ってる動物病院かねがふち のDr.たちなので
「神経質かもですが、風は11月の検査で肝機能数値が若干高めだったので・・・」
とのワタシの心配性のために肝機能改善の薬(NS33 ニチファーゲン配合錠)を
出していただき万全の状態での血液検査。
もちろん数値には問題ナシでした。
これで問題あったらそれはマズイだろってくらいですけど(笑)
処置の予定をしたあと、医院長先生からケータイに電話があり
「全身麻酔しないとレントゲン撮影はもちろん歯石除去もできないし
せっかくだから(?)獣医歯科専門を紹介できるから診てもらう?」って話で
ベテック デンティストリーの奥田先生を紹介していただきました。
我が家からはチャリ範囲の距離なんです。
ここの動物病院の先生が奥田先生のところへ勉強しに行ってる関係で
「24日10時半なら入れるから」と予約を入れていただき
今日はあれこれ事前説明を聞いて、すでに胃が痛くなってます・・・。
自分の抜歯の方が気が楽だわ・・・。
歯の矯正してたから抜歯慣れしてるんですけど
その前日23日は自分の検診なんで
ポリープ増量・潰瘍も追加してそう(笑)
【関連記事】
4月24日「歯の処置に行ってきました」
http://kleinekatze.blog113.fc2.com/blog-entry-389.html

MIX三毛猫ランキングに参加してますm(_~_)m
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kleinekatze.blog113.fc2.com/tb.php/382-1cda39c4