「ねこの日」ということで
とりあえず写真をアップしてみました。

鏡に映したように手足がシンメトリーになってるでしょ。
おぷぅと鈴太の思考回路そのものがいつもこんなカンジ。

「いつでも里親募集中」掲載番号D107566
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-107566.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
ランキング参加してまっす☆



すっかり更新が滞ってます
おぷぅと鈴太は元気です。

THE ALFEE 舞台挨拶付き 公開前日特別先行上映に行ってきました。
午後半休でもイイかなとはじめは思ったけど
ここんとこ昼休みまで仕事が押し気味だったし休みも余ってるから全休に。
学生時代からのアル友と久々にランチ。
14:20過ぎから上映(上映時間133分)
前売り扱いで、もぎりで特典のクリアファイルをもらったけど
うーん・・・

前半はドキュメント番組的な流れで眠くなったけど(スミマセン

後半の知らなかった事実。
夏イベのとき、桜井さんが歌詞を忘れたのかと思ってました・・・。
3人の信頼関係に改めて感動。
ここからは思い出したことを書き散らかしてます。
映画のあと3人が舞台に出て3人だけのフリートーク(約15分)。
た「見所はシュプレヒコールがフルコーラスで初めて収録してるとこ」
坂「どこでカットされるんだろうと思ってたら全部入ってたね」
た「自分がやってるとこ(全部を)はじめて見れた」
オレ、あんなに好き勝手弾いてたんだね、坂崎が合わせてくれてたの初めて知った」
坂・桜・会場から「え゙ーっ!?

た「えっ、みんな知ってた?

桜「お前はこう(弾きマネ)だけど坂崎が必死に合わせてるんだよ。
オレはこう(突っ立つポーズ)だけど(笑)」
マジで言ってんの?とかなりビックリしましたわー。
幸ちゃん、愛が報われてなかったのねっ
ツアーリハのジャージ姿の話になり笑う3人。
「カッコ悪い姿」を見られちゃったと言った桜井さんに
「ダサいってゆーんだよぉ(笑)」とたかみー。
桜「見所はダサいジャージから綺麗なステージに上がるまで(笑)」
フリートーク過ぎて(笑)還暦の話からジェットコースターの話も。
ホントに乗りたかったんだろうなぁ。
おやま遊園地のコースターの話まで。
た「この映画を見れば、ALFEEがぼんやり解る(笑)
1回見ただけじゃ見落としがあるから、3回は観ないと」
桜「端っこの方であんな動きをしてたとかね(笑)」
一度引っ込んでから公開記者会見(約20分)。
新聞など写真カメラ多数、TVカメラ6台。
TBS・フジ・日テレ・NHKのほか、ALFEEのが入ってるとしてあとはどこ?
写真撮影で「ニッコリ笑ってくださーい」も笑ったけど
「仲良くくっついて」って・・・

サングラスをしてるからか膝が痛むのか舞台から降りるのが
ちょっと辛そうな桜井さんに
インタビュアーに膝のことを聞かれ「手術したことが」と桜井さん。
その話から「お二人なにか健康のためにやられてることは?」
幸「なるべく動かない(笑)」
たかみーはトレーニングしてる話に。
た「健康になるためなら死んでもいい」と3人で笑ってるうちに
坂崎が腹筋マシーンを買ったと・・・マジでぇ!?

幸ちゃんが一日一回とか笑ってたけど
やらないよりいいとか言ってたからマジなんだろな ・・・いや~びっくりっ。
次は3000本を目指して。
年に5~60本なら10年弱?70(歳)?
それは出来るよ、と幸ちゃん。
この映画を見れば、ALFEEの長年の秘密がぼんやり解ると言ったたかみーに
インタビュアーが「ぼんやりですね」と言うと
た「ぼんやりって人に言われるとなんか(イヤだ)なぁ」
インタビュアーが不慣れなカンジで
フリートークで話してたことをまた聞いてるカンジだったかな。
最後に春のツアーの話。
ベストヒットだからメンバーそれぞれのベストヒットを・・・あれ、いつもそうか。
でも今回は皆からのリクエストもちゃんと取り入れた・・・いつ聞いたかって?
聞かなくても分かるんだよー。
・・・ハズレたらゴメンね(笑) とたかみー。
いや、たぶん違ってると思うよー

相変わらずの3人にいっぱい笑わせていただきました☆

「いつでも里親募集中」掲載番号D107566
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-107566.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
ランキング参加してまっす☆



02/17のツイートまとめ
kleine_katzen
福くん玉取物語エピローグ。これから抜糸に行くのに雨止まないねえ。
02-17 18:16スカイツリー周辺も雪だよ❄️
02-17 07:48
福くんの家族募集中
玉取物語・・・もとい

去勢手術を終えて戻ってきました。

手術は昨日だったのですが平日なので前日泊もしてもらって2泊3日。
・・・けっこう凹んでます

それと
福くんの家族募集を開始しました。
募集記事をよくお読みになり、里親希望の方はアンケートフォームよりお申込みください。
日常の様子などのご質問はブログ「江戸風鈴」か「わらひよ日記」へのコメントでもOKです。
お気軽にお問い合わせください。
[特徴]
ビションフリーゼ 仮名「福(ふく)」
オス 3~4歳くらい
体重 約5.3キロ
ワクチン済・去勢済
[性格]
とにかく人が大好きで後を一生懸命ついて回ります。
叩かれた事があるのか、上から手を出すと体を小さくして身構えます。
他の犬に対しても上手に対応できます。
猫に対しては追いかけるまでは行きませんが一方的に仲良くなろうと試みます。
時々一人ではじけて走り回ったり、プレイバウで遊びを誘ったりする姿を見ると
年齢はもう少し若いかもしれません。
[散歩]
最初はまったく歩けなかったそうですが、少しずつ上手になり
今は他の犬と一緒に歩けるようになりました。
他の犬に吠えられても吠え返すことはありません。
[トイレ]
現在シーツで練習中です。
[手入れ]
ビションフリーゼと言う犬種がら手入れがとても大変です。
状態によっては月に2回ぐらいトリミングが必要な場合もあります。
トリミングサロンによってはビションのカットは出来ないと断られる事もあるそうです。
[経緯]
栃木県で起きた『犬の大量遺棄事件』の関係先から保護されました。
[その他]
譲渡可能地域:東京23区近郊
珍しい犬種だから、可哀想だからとお考えの方のお申し込みはご遠慮ください。
犬種柄お金が掛かること、手が掛かることを良くご理解してお申し込みお願いいたします。
今現在マーキングもありトイレに関しては手がとてもかかります。
少しずつ理解して同じ場所でするようにはなりましたが、場所が変わればまた一から
教える事が必要となります。
根気よく教える自信のある方からのお申し込みをお待ちしております。
申し訳有りませんが携帯メールアドレスからのお申し込みはお断りさせていただきます。
お名前の記載の無い方、一言だけのメールなどには返信出来ませんのでご了承ください。
日常の様子は「わらひよ日記」 http://warahiyo.blog36.fc2.com/ をご覧ください。
里親希望の条件として。
(1)完全室内飼い&脱走防止
(2)終生飼育
(3)健康管理
(4)近況報告
(5)譲渡に際し去勢・ワクチン費用などの一部負担。
里親希望される方は下記アンケートフォームからお申し込みをお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P85585233
三日以上過ぎてもご連絡がない場合は、お問い合わせ下さい。
(ご記入のメールアドレスが違っていてご返事できない場合があります)
・携帯メールアドレスからのお申し込みはアンケートの都合上お断りしております。
・タイトル未記入の方は、迷惑メールとして処理されてしまい、ご返事できない場合が有ります。
・最低の常識としてお名前をご記入下さい。(お名前のない方には返事いたしません)
・未成年・学生からのお申し込みはお断りしています。
よろしくお願いします。

「いつでも里親募集中」掲載番号D107566
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-107566.html
ただいま我が家に滞在中の福くんの家族を募集中
ビションフリーゼ 体重約5.3kg
ニャンコとも生活できそうです
募集記事をよくお読みになり
ご家族希望の方は
アンケートフォームよりお申込みください。
(「いつ里」掲載記事と同じアンケートフォームです)
よろしくお願いいたします。
ランキング参加してまっす☆



スカイツリーで会いましょう
このショコラシリーズ、今年もやっぱり真下からじゃ良く解らないですね。

昨日の「ホワイトショコラ」もホワイトチョコをイメージとかいって紫がかってるし。
個人的感想ですけど
ショコラシリーズはイマイチですな。
そのスカイツリー。
昨日の夕方というか夜。
自転車でスカイツリーに向かう途中、天気予報がはずれて突然の雨。
どうせ降るならあと数分早ければ雨仕様で出掛けたのにぃ。
おかげで待ち合わせに大幅遅刻~っ スミマセン

昨夜は、わらひよ卒業生の紅緒(旧:栗)ちゃんたちと待ち合わせをしました。

小眼球症の全盲とは気付かれないくらい勘の良い子で
トイレトレーニングの完璧さは紅ちゃんか琴ちゃんかというくらい。
元気いっぱいのラブリーベニィちゃんっ


こちらは紅緒ちゃんのお友達のお家の玉緒くん。
わらひよ卒業生BIBI(旧:昊)くんと同じ多頭崩壊からレスキューの子です。
そしてホカのメンバーはBIBIくんや玉緒くんのレスキューしてくださり、
ムギィが東京に来たときにもお世話になったYさん。

久々のスリーショットだねーっ。
そしてなにげにドッグカフェデビューの福くん。

人ともワンコとも上手にご挨拶できました。
皆さんにたくさん撫でていただいたり
体格差も気にせず玉緒くんとガップリ四つに組んで遊んだり。

他の席で吠えてる子がいても一緒になって吠えちゃうこともなく
良い子にしてられました。

ムギィ以外はみんなモジャモジャの「モジャモジャ会」


楽しい時間はあっという間で・・・
気付いたら閉店時間まで居てしまいましたっ。
紅緒ちゃん、玉緒くん、また遊ぼうねっ

ランキング参加してまっす☆


